楽天ポイントって、期限付きポイントがもらえたりしますよね。
あれどうしていますか?ポイントを眺めて期限内につかていますか?
私はいわゆるズボラ主婦なので、しっかりポイントを確認なんてするはずもなく、期間限定ポイントをよく失効しています😂
私が最近失効させたポイントたちをまとめてみました。なんと176ポイント失効!ちょっぴりもったいない。ペットボトルのジュースがスーパーなら2本は買えますよね。
そこで失効対策として、私が使っている楽天モバイルで「楽天スーパーポイント支払い」ができるようになっていたので、早速設定してみました。実は去年から可能だったみたいで、やっと設定しました。この辺りがズボラ主婦っぽさ全開ですね😅
実質0円になる人も!?

出典:https://mobile.rakuten.co.jp/fee/point_payment/
楽天ポイントをたくさん貯めている人なら、全ポイント楽天モバイルの支払いに当てれば支払いが0円になる月も出てくると思います。楽天ポイントが使いきれないなんて人で楽天モバイルを使ってない人は損してるかも。
私は楽天モバイルを使って年間6万円節約に成功しました。ちょっと気になったら、こちらの記事もどうぞ。
「楽天スーパーポイント支払い」の設定方法
まずはメンバーステーションにログインしてください。ログインは楽天のログインIDでも入れます。
ログインできるとこんな画面です。
一番下までスクロールしてください。そうすると「楽天スーパーポイントで支払い」が出てきますので、ここを選択。
こんな画面が表示されればOK。あとは毎月何ポイントを支払いに当てるか設定し、「確認画面へ」のボタンを押してしてください。内容を確認し「変更」をボタンを押せば完了!
これで来月の支払いから楽天ポイントを自動で毎月消費してくれます。